先日作った下駄のメンテナンスに行ってきました。
下駄で自転車に乗って、車輪に下駄を巻き込んでしまいまして。
そしたらなんと、、歯が欠けてしまい、ああ、台をまた新しいのに変えないととなってしまったのです。
ということで、下駄を作りたいというお友達を連れてまた「丸屋履物店」へ行ってきました。
台を買い替えるつもりで行きましたが、5代目お父さんに、「歯が割れてかけちゃって」と言うと、「どれどれ、見せてください、欠けた破片はお持ちですか?」とおっしゃって、で、たまたま欠けた破片を持っていたので、「これです」と渡すと、「ああ、よかった。このかけらがあれば、修理できます」と、なんと、ボンドでくっつけて、境目も分からないようにしてくれた。
ええ!?まさか、ボンドでくっつけるんですか?と尋ねると、「ええ、今はこんな便利なものがありますから、これはこれでこうしてまたお履きになったらどうです?」と仰る。
そして、「やっぱり、下駄で自転車に乗るのはダメですよね?」と聞くと、
「いや、いいですよお乗りになったら、歯と歯の間にペダル入れて乗れば大丈夫ですよ、うまいこと乗ってみてください」とのお言葉に勇気をもらう。
台を買い替えるつもりで行ってたので、それならばもうひとつ新しいのをこさえようとなって、またウキウキと新しい下駄選びです。
前回、とても気になっていて、欲しいなと思った「会津桐の合目」といって会津桐で木目が下駄の全体にひとつながりのとてもきれいな台でこしらえることにしました。
でも、台を選ぶ時に、ああこれもいいなーと思ったのは糸春雨という赤と黒の塗りで縞模様を出したもので相千両という二枚歯の歯の前歯が斜めにカットされているもの。なんかお洒落履きっぽくてめっちゃ可愛い♡と思ってしまった。
ああ、また次の下駄が決まってしまった。
さて、台が決まったらまた今度は花緒選び。
昨日はさりげなくオススメを出してくれる若女将さんがいなかった。
いろいろチョイスして並べてみて、やっぱり最後は5代目お父さんの「これがいいですね」との一声に従う。
だって、5代目めちゃめちゃセンスいいんですもん。
お友達は「横黒」という黒塗りの台に竹皮の畳表を貼り付けた台にしました。
藍の模様の花緒がその日の装いとバッチリ!
仕上がったら、また歩いてみてチェック。
またまた5代目から綺麗に歩いてるとお墨付きをいただきました。嬉し♡
そして、やっぱり履いて帰る〜。
いいよねー、背筋伸びるよねー、股関節が緩むよねー、と言いながら、下駄でカッカッと旧街道の石畳を闊歩するのは爽快です。
帰りにはお洒落なビンテージの洋服やさんにも寄って、1000円ワンピースをゲットしちゃいました。
ああ楽しかった。
また行こう。つぎはあの「糸春雨の相千両」の下駄を作りに。。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
下駄歩きとともに
田んぼの作業が足裏や体幹を整えるのにとても体に良いんです。
わたしが学んでる「自然と栽培する田んぼ」で、今、田植えの真っ最中です。
今週は、水・木、土・日の10:30〜16:00頃までやっています。
田んぼの場所は青葉台の寺家町です。青葉台駅からバスで10分です。
車だと四季の家のという施設の駐車場に停められます。そこかすぐのところが田んぼです。
持ち物は長靴(膝丈くらいはあるもの、短いものは用を為しません)みんな田んぼ長靴や野鳥の会のくるくる折りたたみのものなどの方が多いです。
あと、作業用手袋、帽子、そして暑さ対策は必要です。
体験参加は3000円。
よければぜひこの田植えの機会にぜひー。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
この地球を次世代につなぐために、自然の循環の中で生きる持続可能な自給的暮らしの智恵を身につける活動をしています。自然との調和を身につけることで、自己の確立と他者との共生のこころを育み、助け合い自治で、人も地球も健全な世界の実現を目指しています。
ぜひお仲間に。
自然の循環に沿った暮らしを日常に。
ゆるり循環生活のサイト https://relaeco.fun/
地球とともに生きる循環の世界へ。。
あなたが関わる土地を健全なパワーある土地に、そして森に育てていきませんか?
ひとりひとりが今いる場所のパワーを上げていけば地球は大よろこびします♡
コミュニティの活動を発信しています。
Yuri Mayoko 自然療法美容師です。
代官山のアーユルヴェーダサロンでサロン活動しています。
LINEにてお得な情報やクーポンを配信しています。お友達追加のうえスタンプでも構いませんのでメッセージをくださいませ。
ご予約お問い合わせはLINEから
もしくはオンライン予約にて承ります。
Kommentarer